お花見とギネス
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
以前、ツツジの花の数え方を教えてもらった事があります。
その方法とは
「ツツジが1匹、ツツジが2匹、ツツジが3匹・・・。」と 数えるらしい。
(失礼しました~。)
・
先週の土曜日、磯山公園(@鹿児島市吉野町)に
カミさんや妹夫婦、姪っ子達と一緒にお花見へ行ってきました。
桜と一緒にツツジも満開。
前回 伺った時は曇り空で景色がイマイチだったけど、
この日は 快晴で爽やか。
・
私達以外に入園者が ほとんどがいません。
ここぞとばかりに広々とした原っぱでは
姪っ子や甥っ子達と フリスビーを投げたり、
ボールを蹴ったりして遊びました。
彼女たちは やり始めた時、コントロールが全然ダメだったけど
次第に慣れて うまくなってきた。
・
それにしても子供達のパワーってスゴイね。
ボールを追いかけて ずっと走ってる。
私は途中でギブアップ。
体力が続かんよー。
・
「欧風料理レストラン グリルダイナー」さんへ
寄ってランチしてきました。
(@鹿児島市荒田2丁目)
「ずわいがにのクリームコロッケ」
(サラダ、ドリンク、パン(ライス)付き)
クリームコロッケって 好きなんです。
ココのクリームコロッケも美味しかった。
初めて行ってみたけど、なかなか雰囲気の良いお店。
・
テーブル横の壁には メニューが貼ってありました。
ディナーメニューも良さげ。
料理名を読んだだけでもウマそう。
今度は時間作って 夜も行っちゃうよん。
・
そのメニューの中にはギネス(ビール)も載ってました。
その夜、早速買ってきた。
(昼間は運転手だったので飲めなかったのだ。)
ギネスって 美味しく飲めるように
通常の缶ビールとは違う
ちょっとした細工がしてあるのも おもしろい。
泡がクリーミィー。
エビスやキリン・ザ・ゴールドも
ウマイけど、ギネスも なかなかイケてます。
なしごれんさん、こんばんわ!
行ったのですねぇ~、グリルダイナー。
ランチには、トマトのファルシーが出たでしょ?
ここのトマトのファルシーを食べてから自分でも作るようになりました。
私は包み焼きハンバーグやメンチカツが好きで~す♪
行きたくなっちゃったなぁ~(o^_^o)
投稿: 菊ちゃん | 2007年4月12日 (木) 23:45
菊ちゃん、こんばんは!
毎日 お疲れサマンサ。
今日も天気良かったですねー。
ゴールデンウィークも近いし、休みの予定はバッチリでしょうか。
ところで、行ってきました今回のお店。
雰囲気良いですねー。
トマトのファルシー、出ました! 頂きました!
丸々1個のトマトの中からサラダが出てきました。
美味しかったですよ。
それと クリームコロッケと一緒に食べたパンも美味しかったです。
そう言えば 包み焼きは近くのテーブルのお客さんが注文してましたよ。
チラリと見た時に ホイルに包まれてるので「何が入ってんの?」と
思ってました。
次回、ランチに行ったらハンバーグ&メンチカツも狙ってみます。
菊ちゃん、ありがとう。
投稿: なしごれん | 2007年4月13日 (金) 20:07
パンは多分、ダンケンのパンかと思われます。
ちなみにゴールデンウィークは毎年グータラホリディで目標は連休中一歩も出かけない
(新聞をとる、玄関先の掃除をする、は別)ということです。
暦とおりの休みなので、9連休というわけではないので~。
投稿: 菊ちゃん | 2007年4月13日 (金) 21:17
ダンケンさんのパンだったんですね。
菊ちゃん、よくご存じですねー。
おいしいわけだ~。
グータラ・ホリデイ、なんて素晴らしい響き。
それ賛成!
折角の休日ですので 私もゆっくりしたいと思ってます。
私もグータラ・ホリデイの予定なんですが、いかせん 貧乏性が災いして
「休みだからドコかへ行かなきゃ!」と急に思ったりするかも。
ちなみに私は連休じゃなくて 飛び石だったりします~。
世間さまでは9連休なんてのがあるみたですけど、私には無縁なのだ。
投稿: なしごれん | 2007年4月13日 (金) 22:00