手作り作品展
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
昨日、カミさんと きりしま国分山形屋さん(@霧島市国分中央3丁目)へ
「手作り作品展」を 見に行ってきました。
・
会場内では 16名の作家さん達の作品(陶器・陶芸、アクセサリーに
雑貨等)が展示されてました。
この前の 4月29日(日) 「ハンドメイドフェスタ 創2」
(@鹿児島市中央公園 テンパーク)という ハンドメイドのイベントが
あったそうですが、行けず終いだったんです。
カミさんも雑貨には興味持ってるけど、私も結構好きなんだなー。
今回は楽しみに行ってきましたよ。
・
各作家さんの代表作。
会場内には 沢山展示してありました。
見てて楽しいので じ~っくり時間を掛けて
見ちゃうんですよ、
こーゆーのって。
・
早速 自宅のテレビ台の中へ置いてみたんですが、
ひとりだけだったので ちょっと寂しかったかも。
もうひとり、連れてくれば良かったなー。
でも、この人を置いただけでも雰囲気が全然良くなりました。
(今まではメカだけで 味気なかった。)
・
吉田I.Cで降りて 「Natural Garden Hearts」さんへ
寄ってきました。
(@鹿児島市吉野町1320)
今年3月にオープンした 寄せ植えやハンギングバスケットの
専門店みたい。
沢山の綺麗な花が置いてありました。
2匹いたワンコも かわいかったです。
・
夏になったら カフェもされる予定みたい。
高台で見晴らしが良かったので、珈琲を頂いたら気持ち良いかも。
この日、手作り作品展に時間を掛けすぎて 時間が余り無くなってたので
また改めて近々、伺ってみます。
部屋に飾る植物を探しに。
なしごれんさん、こんばんは。
「Natural Garden Hearts」さん、私も今度行こうと思ってるんです。
実は、木市でブーゲンビリアの鉢植えを買ったんです。それがこちらのお店だったんです。
可愛いお花、変わったお花が素敵ですよね。
今、狭いけれどガーデニングしてるので、○○緑化とかしもんそ○○とかによく出没してます。
投稿: cluster | 2007年5月16日 (水) 00:32
clusterさん、こんばんは。
ブーゲンビリア、いいですよね。
南国の花、夏っぽくて私も好きです。
私は車で通勤しているのですが、通勤途中の一軒家で それはそれは見事な
ブーゲンビリアが咲いてるお宅があります。
(全然お付き合いの無いお宅ですけど)
そこは枝振りも大きく、シーズンになると沢山の花(濃い赤紫色)が咲いてますよ。
車で通るたびに「見事だな~」と 朝からHAPPYな気分になってます。
ナチュラル ガーデン ハーツさんへ伺ったこの日、建物内はお客さんがいっぱいで
ゆっくり見れませんでしたけど、綺麗な寄せ植えが沢山ありました。
お店の場所は吉野から市街地へ 坂を下る途中の左側(ケンチキの手前)に
小さな道路がありますので、そこから入って行きます。
是非 お店で御覧になってくださいませー。
それと 花関係ではありませんが、「green wave」さんもお勧めです。
(@鹿児島市西田2丁目1-3、 木市会場のすぐ近く)
私は先日、こちらで観葉植物を購入しました。
育て方とかお店の人に聞きましたら 丁寧に細かくアドバイスを
頂けましたよ。
ガーデニング、楽しいですよね。
私もclusterさんのお話しにあったお店へ 時々、行ってます。
自宅には 庭も無くベランダだけなんですが、陳列された鉢を見てると
「これを自宅に置いてみたいな~」という衝動に駆られます。
投稿: なしごれん | 2007年5月16日 (水) 19:12