なしごれん@maku puppet

フォトアルバム

Twitter_2

ACCESS

Powered by Six Apart
Member since 06/2005

« 新しいロゴマークを求めて | メイン | 異動の季節 »

2011年3月17日 (木)

スタバでのコーヒー試飲会

H230317b1

先日、いつものように 通い慣れたスタバで ひとり、お茶していると

顔馴染みの店員さんから 声を掛けられた。

「新商品の試飲会を今からやりますので、参加されませんか?」

「おっ、いいですねー。もちろん、参加します」

その言葉に 僕は喜んで参加した。

僕は新しい物が大好きだ。

好奇心旺盛で、何でも試してみたい。

会場では、ブラックエプロンを着けたイケメンのスタバの店員さんが、

(ちなみに黒色エプロンの店員さんは、コーヒーについての知識が、より豊富)

従来のコーヒー、そして新商品のコーヒー、

(商品名:トリビュート、スターバックス40周年記念ブレンドのコーヒー)の

特徴、原産地、生産の加工法等を説明してくれた。

H230317b2

今回3種類のコーヒーを これまた美人のブラックエプロンの店員さんが

入れてくれた。

ちなみに余談だが、僕は美人に弱い。

美人さんが、素敵な笑顔で入れてくれたコーヒーは 格別にウマかった。

ちょっと幸せな気分。(はぁと)

3種類を少しずつ、飲み比べてみると 確かに違う。

ハッキリその個性がわかった。

ちなみに僕は3種類の中で、一番の好みは 新商品のトリビュートだった。

そして、今度は それぞれミルクを加えてみる。

今度はミルクとの相性良いもの、割りとそうで無いものとあった。

僕はスタバに来て、毎回 同じコーヒー(ブラック)ばかりを飲んでいるが、

今回は、おもしろい体験をさせてもらった。

H230317b3

そして試飲会の終盤、参加者は それぞれ今回の感想を少しずつ話した。

僕は 今までリワークで「自己表現」の練習をしていた事もあって、割と

スムーズに自分が思っている事を 人前で話す事が出来た。

リワークの御蔭で 自分の気持ちを素直に周囲の人達へ伝える事が出来た。

昔の僕だったら しっかり発言出来ていなかっただろう。

今回は 急なお誘いで参加したけれども コーヒーの美味しさ・楽しさを

教えてもらっただけで無く、「人の前で 自己表現をする」と言う、

自分自身を試す、良い機会に恵まれた。

良いイベントを開催してくれたスターバックスの店員さんへ感謝したい。

そして 僕を良い方向へ指導してくれたリワークへ感謝したい。

またこのような機会があったら 是非参加してみたい。

H230317b4

ちなみに これが、その新商品トリビュートのVIA(ヴィア)タイプ。

(コーヒー豆タイプもあります)

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/190394/26158774

スタバでのコーヒー試飲会を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。