久しぶりの家内とのお出かけ
昨晩、僕は家内へ尋ねてみた。
夫「明日、天文館へ行くけど、キミも行く?」
妻「たまには天文館へ買い物に行ってようかな」
珍しく、家内が僕の誘いに乗ってきた。
僕達二人は、鹿児島市天文館で有名な某デパート2か所をハシゴし、
買い物を楽しんだ。
今日は 昨日、全国のタマラ・プラクティショナーの皆さんから
送ってもらったエネルギーの御蔭で 今日は長時間、外出しても
僕の うつ病の症状(体調)は大丈夫だった。
改めて 全国のタマラ・プラクティショナーの皆さんへ感謝したい。
ところで、お昼ご飯は僕のリクエストで、マルヤガーデンズ
4階のカフェ、「エイブルデリ・ガーデンズ」で食事した。
一度、行ってみたかったのだ。
家内は通常のランチ。
僕はベジタブル・ランチ。(一番上の写真)
野菜が思いのほか、美味しかった。
そして、次は イオン鹿児島SCへ移動し、普段の食材等を購入。
今日は 以前、よくあった何気ない休日の風景だった。
休日を家内と過ごすのも久しぶりだった。
久しぶりの二人揃っての買い物。
現在、揉めている、離婚問題に触れることなく、移動中の
車内では、何でも無い世間話をぼそり、ぼそりと話す程度だった。
よく考えてみれば、車内と言う密閉された二人きりの空間の中で
今後の事を話し合う良い機会だったのかもしれない。
でも僕は頭にその事があったものの、話を切り出せなかった。
切り出す勇気が無かった。
その事を話し始めれば、和やかな空気は一転、険しいものになる。
久しぶりの和やかな雰囲気を険悪なものにしたくなかった。
これは厳しい言い方をすれば「現実から逃げている」と言う行為に
他ならない。
しかし、今日は 穏やかな日だまりのような車内の空気を
壊したくなかった。
帰宅し、夕方になると またいつものように家内は外泊へ
出て行った。
何処へ行き、誰と会ってるのか、僕は知らない。
家内は「今度、自宅へ帰ってくるのは2泊後の月曜日の朝だ」と言う。
また明日、僕は 普段通り、ひとりで過ごす休日が待っている。

コメント