なしごれん@maku puppet

フォトアルバム

Twitter_2

ACCESS

Powered by Six Apart
Member since 06/2005

« またもや積雪 | メイン | 実は、○○が 出ました。 »

2011年1月17日 (月)

facebookに初挑戦

H230117b

今朝の情報番組で facebook(フェイスブック)の事を紹介してました。

「facebook」って 僕は初めて聞く言葉。

全世界では既に5億人が利用しているらしい。

僕も早速登録してみた。

facebookは 他のSNSと違い、実名の登録が義務付けられている。

僕は迷った。

ネット上に 実名や出身校、自分の顔写真を載せるのは セキリティー上、

抵抗がある。

しかし、アメリカでは ビジネスで名刺代わりにも使っているので

先ほどの本当の事を記載しているらしい。

僕は迷った挙句、やはり偽名で登録した。

仕事で使うつもりは無いし、今まで通りネット上でスムーズに お付き合い

出来れば それでいい。

しかしTwitterを始めた時も そうだったけど、まだ今ではfacebookの

良さや使い方がよくわからない。

Twitterと同じように使っていくうちに慣れていくでしょう、多分。

だって、5億人の人が使ってるんだしね。

facebookは Twitterとの連携も出来るらしいので、慣れてきたら

やってみます。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/190394/25775246

facebookに初挑戦を参照しているブログ:

コメント

私も登録してます。娘のホストファミリーとの連絡が目的でした。が,いまいち使い方がわからないですsweat01

わぉ!
どなたかと思ったら marutaさんでは ないですか。
ようこそ、いらっしゃいませ。

寒い日が続いてますが、お体の調子は いかがでしょうか。
年末年始に降った大雪も大変でしたね。
僕の自宅はmarutaさんのご自宅と(多分)近いと思うので、雪かきが大変だった事と思います。

ところで、facebookを既に使用開始されているのですね。
僕自身も 未だに「この何処に5億人の人を惹きつける魅力があるのだろう」と不思議に思いながら
操作してます。
まだ「Twitter」や「アメーバ・ピグ」の方が それぞれコミュニティーのツールとして
使いやすいような気がしてます。

marutaさんの場合、身内の方達との連絡が目的なので 実名が有効かも。
僕は もうちょっと悩みながら操作してみます。
facebook上で、お会いできましたら また向こうでもよろしくお願いします。

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。