和気公園 第4回藤まつり
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
霧島市和気公園 第4回藤まつり へ行ってきました。
(@霧島市牧園町中津川)
・
こんなにたくさんの藤の花を見たのは初めて。
綺麗でしたよ~。
藤棚の下を歩いてみると とても良い香りがしました。
伺ったこの日は天気も良く たくさんの入場者と
三脚を持ったカメラマンの方達がいらっしゃいましたよ。
・
坂本龍馬もココへ来たらしいです。
お龍と霧島へ新婚旅行にやってきた というのは
以前 聞いたことがありましたけど、場所は
こちらだったんですねー。
・
藤棚の近くには 幾つか売店が出てました。
(お茶屋さんに焼酎屋さん、おまんじゅう屋さんなど)
その中から 地元の人が作られたお弁当を購入。
場所を移動して 見晴らしの良い所でお昼ご飯にしました。
・
行った先は 「神話の里公園」
お弁当の中身は 御覧のように(一番上の写真)
ガネとおにぎりとお漬け物だけのシンプルな物だったんですが、
これがまた美味しかったです。
空気も良いので 尚更ウマイ!
ブルーベリー・ジュース。
(ちょっとわかりにくいけど)
ここのブルーベリー園で 無農薬で育てて
ジュースにしているそうです。
・
本エントリーでは 一番上に藤の花の写真を貼り付けようかな と
思っていたんですが、お弁当があまりにもおいしかったので
お弁当の方を上に持ってきてしまいました。
・
(藤まつりで出ていた郵便局の出店で買いました。)
開いてみると 記念切手と絵はがき。
絵はがきには 藤の写真が載ってました。
写真コンクールで入賞した写真とのことでしたよ。
こちらも綺麗でした。
・
さて、明日からはGW後半戦。
アノ場所とアノ場所へ行く予定にしてます。
連休なので家でゆっくりしようかな と思ってましたが、朝 目が覚めて
外の青空を見ると 「折角の青空、出掛けないともったいない!」と
思っちゃうんですよー。
全く貧乏性です。
それにしても お願いだからずっと快晴でいて欲しい。
・
こんにちは なしごれんさん^^
TOPがお弁当の写真っ!?
花よりだんごだったんですね・笑
藤棚と和気神社。
なんだかこの場所は全体の雰囲気も好きなんです
あぁ・・・また胸いっぱいの藤の香りを楽しみたい
連休,いっぱいお出かけできるといいですね(*^^*)
さて。わたしはとりあえず。お洗濯です♪
投稿: ゆきち | 2007年5月 3日 (木) 10:03
藤の花 きれいですね~
おべんとも、おいしそうです。
せっかくの連休、雨になっちゃいました。
なにしようかな・・
投稿: べにこ | 2007年5月 5日 (土) 09:16
皆さんコメントありがとうございます。
そして、返事が遅くなりました。 ごめんなさい。
今日から仕事に復帰しましたが、早速 県外出張へ出掛けてきます。
連休ですが、最近は お盆も正月も無いような生活だったんですけど
久し振りに連休らしい連休を取れて 充実した休みを過ごせました。
ゆきちさん、こんちは。
私が伺ったこの日は丁度見頃。
おかげさまで 良いタイミングでした~。
藤の花の香りって まともにかいだ事が無かったんです。
甘い良い香りがするんですね。
連休の後半はちょっと雨も降りましたねー。
先日は洗濯物、うまく乾いたでしょうか。
連休中、い~っぱいお出かけしてきました。
楽しかったです。
あ、「花よりだんご」まさにその通りですね。(笑)
うまいツッコミありがとうございま~す。
べにこさん、こんちは。
この日は 天気も良く、花は綺麗でお弁当も美味しく
バッチリなお出かけとなりました。
連休も最後の方は雨になっちゃいましたね~。
雨が降った日、私はカミさんとランチへ出かけてきましたよ。
久し振りに休日が合いました。
それと 私は南さつま市 砂の祭典へ行けず終いでした。
(5~6年くらい前に一度、伺った事があります。)
雨が降ったから大変だった事と思います。
投稿: なしごれん | 2007年5月 7日 (月) 09:04