なしごれん@maku puppet

フォトアルバム

Twitter_2

ACCESS

Powered by Six Apart
Member since 06/2005

« 2017年7月 | メイン | 2017年9月 »

2017年8月

2017年8月30日 (水)

魅力を感じなかった夏

20170830c1a

8月も もうすぐ終了

今年の夏には魅力を感じなかった

夏らしい表情をほとんど見せず、ただ異常に暑かっただけ

20170830c2a

こんなに相性の合わんかった夏も珍しい

わくわくしない夏など、いらん

あっち行け

20170830c3a

暑かったにも関わらず今年の夏も某カヘではホットを飲んでいた

暑いからと言って某カヘでアイス珈琲を飲むなんて邪道というものさ

2017年8月 9日 (水)

新入り

20170809c1a

水槽に新しい住民が入りました

20170809c2a

今回はパイロットフィッシュじゃなくて、純粋に観賞用の熱帯魚

20170809c3a

仕草に癒されます

2017年8月 7日 (月)

虹に願いを

台風の過ぎ去った日曜の夕方、虹が現れた

僕の住む高級マンション(エレベーター無し)の高層階からも見えた

20170807c1a

虹の根元に辿り着けると願いが叶うと言う

僕は慌てて階段を駆け下り、車のエンジンをかけて虹の方へ向かった

「虹よ、消えないで」

そう願いつつ、アクセルを踏んだがいつの間にか消えてしまっていた

願いの叶わぬまま

2017年8月 4日 (金)

バック・テリ・ア・フューチャー

熱帯魚を迎える為の準備は続く

20170805c01a

ホームセンターにて水草と最初に入れる魚(パイロットフィッシュ)を購入

どちらも初心者向けの安価で丈夫な種類を選択

20170805c02a

立ち上げ中の槽内にはまだバクテリアがありません

パイロットフィッシュの排泄物でアンモニアを発生させ、バクテリアを作る

まずはパイロットフィッシュを水合わせして槽内への投入準備

20170805c03a

水草もいきなり槽内へ入れずに下準備

今回は2鉢購入

20170805c04a

ポットから水槽を取り出し、根っこに絡んでいるクッションを外す

20170805c05a

根っこを切り落とす

20170805c06a

下準備の薬

これを使って水草に付いてる農薬や小さな貝の卵を取り除きます

20170805c07a

薬に浸けて洗浄中

20170805c08a

木もそのまま使用せずに何日も掛け、事前にアク抜きをしておきます

20170805c09a

細い針金を使って、先程の水草を流木へ固定

今回は槽内の底砂へ水草を直接植えず、流木へ活着させます

20170805c10a

パイロットフィッシュと水草を水槽へ入れます

試薬で水を検査しつつ、水質が安定するまで、この状態で再び水を回します

魚を増やすのは まだ先

我慢、我慢

2017年8月 1日 (火)

水を回す

熱帯魚を迎える前に まずは水槽に水を貯めて暫く水を回さないといけない

薬を使い、処理した水とは言え、そのままでは使えない

バクテリアを発生させた水槽でないと、熱帯魚は死滅してしまう

20170801c1a

ペットショップ、ホムセン、熱帯魚専門店等、幾つもの店を見て回る

何処が安いのか、品揃えが良いのか、管理が行き届いているか、分かって来た

水槽を始めとして熱帯魚が安全に泳ぐ為のグッズを買ってきた

20170801c2a

先日作った台に水槽を置いて、底砂を入れる

今回、底砂に初めてソイルを使ってみる

ソイルは栄養価等、高いらしい

しかし土を丸く固め、粒上にした商品で、前回の砂利よりも管理が面倒だ

20170801c3c

熱帯魚を始めるなんて、つい最近まで思いもしなかった

数年前、僕には人生を方向を大きく変える出来事が幾つか発生した

熱帯魚を飼うなんて、当時からすれば考えられない

これは気持ち的にも、金銭的にも、余裕が出てきた証拠だろう

20170801c4a

バクテリアの発生には欠かせないエアレーションもセットした

ポンプで、ぶくぶくと酸素を入れる

この状態で数日間は水を回さないといけない

バクテリアが発生するまで待つのだ

早く魚を入れたい気持ちを抑え、暫く我慢

20170801c5a

ちなみに先日は某そうめん流しへ行ってきた

20170801c6a

ひんやりした そうめんをつるり

うんまかったです

20170801c7a

こちらでも、水をぐるぐる回してきました