なしごれん@maku puppet

フォトアルバム

Twitter_2

ACCESS

Powered by Six Apart
Member since 06/2005

« もぉ~、飲めない | メイン | 励ましのメッセージ »

2011年10月 2日 (日)

明日の朝は、ドキドキ

僕は今月に、現在通っている某講座、

「クラスメイトの懇親会を 開催したい」と

思っている。

今年7月からスタートした某講座も アッと言う間に

3ヶ月が過ぎた。

今度は 年末に向けて、更に経過していく時間は早くなるだろう。

クラスメイトの懇親会を開催出来るならば、今度が2回目。

1回目は、まだクラスの「顔合わせ」的な要素もあったが、

今回は 時間が経過し、皆、互いに慣れてきたので、

必ずや楽しい会になるだろう。

H231002b1


僕は明日の朝イチ、授業前に、皆が揃ったところで

クラスメイトへ呼びかけます。

とりあえず、「懇親会の開催の提案(お伺い)」と言う低姿勢で

話をしますが、僕の心は もう決まっている。

実は もう既に 開催予定場所のお店に話をしたし、日程も決めてる。

参加してもらう予定の事務所側や講師陣側にも 或る程度、根回ししてある。

勝手に 開催場所のお店を決めて、日程も勝手に決めている。

あとは、クラスメイトの承認をもらうだけ。

H231002b2


さぁ、明日の朝。

僕からクラスの皆へのプレゼンテーションは、うまくいくでしょうか。

うまく皆を 引っ張っていけるかな。

突然の話なので、皆は戸惑うかもしれない。

集団なので、中には 異議を唱える者も いるかもしれない。

でも 飲み会の嫌いな連中では無いので、きっと乗ってくるだろう。(予想)

僕は楽しみながら、進めます。

ひとつ、ひとつ問題をクリアーしていくから、楽しいのだ。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/190394/27177735

明日の朝は、ドキドキを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。