はがゆい思い
「僕は他人様へ「気」を流すことが出来ます」とお話させてもらいました。
しかし、体調の悪そうな僕の知り合いへ 気を流す事を勧めても
なかなか信じてもらえず、施術させてもらえないのが現状。
よっぽどスピリチュアルな事に関心がある人か、僕を信頼してくれて
いる人ではないと 受け入れてもらえないのが現状です。
拒否する人の反応の多くは
「変な宗教の勧誘ではないか」
「今は無料でも 後から高価な物を買わされるのではないか」
という事を言われます。
これは世間一般に霊感商法の詐欺が蔓延している為、自分を守るには
こういう心理が働くのは 当然かもしれません。
昨日も申し上げた通り、僕の方法は宗教とは全く関係がありませんし、
「気功」とも全く別物です。
他人様へ親切にする事を目的でやってますので、お金も取っていません。
無償の愛でやっています。
そして何より信じてもらえない原因は
「流れている気が、目に見えないから」
目に見えないことは なかなか人は信用しようとはしません。
その証拠に霊の存在がいるとか、いないとか、言ってる人もいます。
僕は 人を騙すつもりなんて、もちろん無くて 少しでも相手に
体の調子が良くなってもらおうと善意のつもりで言ってますが、
受け入れられない人には やはり無理みたい。
はがゆい思いをしています。
病気や心の病等で苦しんでいる人には やはり手を差し伸べたい。
せっかく身につけた良い方法なので、これを使って他人様のお役に
立ちたいと思っています。
これからは もっと人と接触の仕方を変える必要があるかも。
いや、しかし。
冷静に考えてみれば、僕から声を掛けられた人は(例え、僕が善意のつもりでも)
「そんなこと、大きなお世話」と思っているかもしれない。
「善意の押しつけ」に なっているかもしれない。
やはり自分から声を掛けるのは もう、やめよう。
相手から求められる事があったら ちゃんと答えるようにしよう。
(実際の僕をご存じの方、遠慮なく 申しつけて下さい)
何も知らない人は引いてしまうかもしれませんね。でも私はヨガをしていてチャクラとかわかると「気」はあると思っています。実は以前,受けたことがあります。あと山川紘矢、山川亜希子夫妻の講演も聴きました。確かに違うと感じますね。
自信もたれていいと思います。ほんとに力があるのなら自然と人が集まって来ると思いますよ。
投稿: maruta | 2011年1月20日 (木) 21:57
勇気の付く言葉をありがとうございます。
そもそも僕がこの力を付けた原因は うつ病で精神科に通うけれども
なかなか回復せず、わらをも つかむつもりで、知り合いから紹介してもらって
気のエネルギーを流してもらったのでした。
すると僕の場合は 劇的に変化がありました。
今までの うつ病の重さが嘘のように軽くなりました。
今までの病院での治療は何だったんだろう と思うほど回復しました。
早速僕は 気を流してもらった先生へ「僕も その方法を身に付けたい」と
お願いしました。
僕が こんなに良くなったのだから 周りで病気や心の病で苦しんでる人達に
逆に今度は 自分が役に立てたらいいな と思い、始めたのでした。
僕は 気の流し方を教えてもらい、(僕の扱ってるやり方では)気を扱う者は
日頃の生活の中で、日常行う修行があるんですが、それに励みながら他人様へ
気のエネルギーを流させてもらっています。
僕は普通の会社に勤務するサラリーマンで、(但し、今は まだ休職中ですが)
会社から給料をもらって生活しているわけですが、気を流す事で 相手から賃金をもらい、
生計を立てているわけでは無いので、焦らず、marutaさんが、おっしゃるように
自然と人が集まってくるのを待ちたいと思います。
marutaさんのようにヨガ等をされていて、気のエネルギーに
理解がある人から お話を頂くと下を向いていた気分が前向きになれます。
ありがとうございました。
投稿: なしごれん | 2011年1月21日 (金) 15:56