年賀状準備
皆さん、年賀状の準備は進んでいらっしゃいますでしょうか。
ウチでは現在年賀状に載せるための来年の干支、某動物の
編みぐるみをカミサンが製作中。
どんな年賀状になるかなー。 o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
« なしごれんファンクラブ | メイン | 安静に »
皆さん、年賀状の準備は進んでいらっしゃいますでしょうか。
ウチでは現在年賀状に載せるための来年の干支、某動物の
編みぐるみをカミサンが製作中。
どんな年賀状になるかなー。 o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
なしごれんさん、お久しぶりです!!
後ろ姿の黄色と黒の干支の編みぐるみ、いいですね~。
私も編み物が趣味で、年賀状用に同じ動物の編みぐるみを作りました♪もう年賀状の作成が済んだので、今ではうちの車の中でちょこんと座ってます。
投稿: いもうとちゃん | 2009年12月15日 (火) 13:57
いもうとちゃんさん、こんちは!
こちらこそご無沙汰しておりましてお久しぶりです。
いらっしゃいませ、いらっしゃいませ。
お元気でしたか。
こちら鹿児島でも本格的に寒くなってきました。
昨晩はマフラーを首にぐるぐる巻いて、ダウンジャケットを着るという
この冬一番の重装備をやっちゃいましたよ。
寒いの、ヤだなー。
ところで編みぐるみ、ほめて頂いてありがとうございます。
いもうとちゃんさんは編み物がお好きなんですね。
編み物をする女性っていいですよね。
冬場、コタツに入りながら 或いはストーブに当たりながら
編み物をされる姿って癒される感じがして好きです。
いもうとちゃんさんが作られた編みぐるみ、どんな風に可愛らしく
出来ているか気になります。
そしていもうとちゃんさんからお話を聞いて ウチも年賀状撮影をしたあとは
僕の車に乗せようかな と思ってます。
そして交通安全のお守りとして活躍してもらおうかなと思ってますよ。
投稿: なしごれん | 2009年12月16日 (水) 13:07
なしごれんさん、お返事ありがとうございます。
寒くなってきましたね。私の住んでいる地域は晴れてはいるけど、冷た~い風が吹いていますよ。家の中ではこれでもかっ!というくらいの重ね着をしてかなり着膨れをしています。
私はまだ編み物初心者なので、ちょっと雑な編みぐるみになってしまいました(笑)
今は少しでも上手になれたらいいなと思って、時間がある時は毛糸と戯れています。
いつかなしごれんさんにも作品を堂々とお見せできたらいいなぁ。
投稿: いもうとちゃん | 2009年12月19日 (土) 17:58
いもうとちゃんさん、いらっしゃいませ。
大歓迎致します。
こちら鹿児島ではですね、桜島も先日は初冠雪。
今日も鹿児島市内は寒く、桜島の上部には富士山のように雪が積もってます。
ちなみに桜島は鹿児島市内の繁華街からも割と見えやすいので
観光等でこちらへ来られる機会がありましたら是非ご覧になってみてください。
しかし、火山灰にはちょっと参りますが。(笑)
ところで、クリスマスも近いですが準備は万端でいらっしゃいますか。
実はですね、僕はカミサンへのプレゼントをまだ決めかねているんです。
もう 日にちがないのに、どうしよー!って感じです。
カミサンが喜んでくれるようなプレゼントが見つかればいいんですけどねー。
それと いもうとちゃんさん、編み物初心者だなんて謙遜していらっしゃいますが、
編みぐるみを作られるだけでも大したものだとおもいますよ。
僕はカミサンが持っていた編みぐるみの作成本(編み方の載った本)を
見せてもらいましたが、不明な記号が多くて何が何だかさっぱりわかりませんでした。
編みぐるみって何だか癒されて大好きです。
機会がありましたら いもうとちゃんさんの作品を是非拝見させてください。 (*^_^*)
投稿: なしごれん | 2009年12月21日 (月) 10:46