或る日曜日
梅雨の時期には梅雨らしく雨が降って欲しい。
午後からは降水確率100%だった天気予報も見事に外れて空は快晴が
広がっている。
普段なら天気予報が外れて喜ぶところだけれども今回は違った。
この前降った灰が車のボディにこびり付いたまま。
梅雨らしい雨が降って この頑固な灰を洗い流してくれる事を期待していたのだ。
僕は洗車場に向かい、車を洗った。
洗車後、カミさんを助手席に乗せて天文館の某デパートへ向かう。
デパート内で途中休憩に寄った7階ファミレスで白熊を食べた。
うまい。
やはり白熊は某デパートに限る。かもしれない。
ちなみに僕の好みで言うと天文館アーケードにある“元祖”といわれるお店よりも
こちらのデパートの白熊の方が好きだ。
サイズを選ぶ時に通常の大きさではなく、この日は小さいサイズの“プチくま”を
選んでしまった。
学生の頃はどんなに食べてもすぐにお腹がすいたけれども今は少し食べた
だけでもお腹いっぱいになり充分に体が動かせる。
効率が良くて低燃費。
それはまるで今流行のエコカーのよう。
そして帰り際カミさんから靴を買ってもらった。
REGALのデッキシューズ。
今からの季節に似合う靴が欲しかったのだ。
それはカミさんから僕への少し早い誕生日プレゼントだった。
コメント