なしごれん@maku puppet

フォトアルバム

Twitter_2

ACCESS

Powered by Six Apart
Member since 06/2005

« 宇宙戦争 見ましたよー | メイン | 散髪 »

2005年7月 8日 (金)

地方へドライブ( 道に迷いながら )

DSC00356-A 仕事で大隅方面へひとり、ドライブに行ってきました。

久しぶりに行ったもんですから( 少なくとも今年初めて )

道がわからなくて 目的地までたどり着くのに苦労しましたよ。

( 目的地 = 実は客先 )

1件だけではなくて ほとんどの目的地付近で道に迷う始末。

写真は、お昼ご飯時に途中で立ち寄った 曽於市財部の城山公園です。

公園の周りは車の音もしなくて とっても静か。

ご年配の方がゲートボールしてました。

あいにく天気良くなかったんですけど 晴れていれば気持ち良かったかも。

コメント

実はなしごれんさんは方向音痴!?
わたくしも・・・・・。
かなりの方向音痴で困っています。
先日も、知覧に行きたいのに、枕崎に着く始末。
こればっかりは、治しようがないと思うのですが。
ま、方向は間違ってないからいいかなぁと思う
今日この頃デシタ。
「携帯ナビウォーク」が必需品!
結構、役に立つよ(#^.^#)

いいですね~ドライブ。
私も5.6年前は遠出が好きで福岡、熊本など近いと勘違い
するほどの頻度でいってました。
今思うと、無駄使いだったな(´Д`;)

Floor様

Floorさんも 方向音痴ですか!
私も 根っからの方向音痴です。

あたしゃ、入札の時に志布志町へ向かってるつもりが
いつの間にか都城市へ到着した事があります。

最近は「 携帯ナビウォーク 」って
便利な物があるんですねぇ。

会社の車に 「 ナビ付けてくれないかなー 」と
密かに思ってたトコでしたよ。


勝様

福岡や熊本まで頻繁に 行かれてたんですねぇ。
それじゃぁ、九州圏内は道路をよくご存じでは。
羨ましい限りです。

多分、これから役に立つ機会があると思いますよー。

ちなみに 私は、鹿児島市内の**町と言われても場所が
ドコだか今だに ピンと来ません。
( 方向音痴以前の問題ですねぇ )

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。